2020.03.10
昔の教え子
昔トレーニングを教えていた生徒が大学生になり、スケートを引退すると久しぶりに連絡をくれました。
「inoko先生には私から報告しないといけないと思って」とトレーニングをやめてから何年経っても覚えていてくれて、慕ってくれて嬉しいです。
あの時の私は今よりももっと必死で
「結果を出したかったらやる気を出しなさい!やる気がないなら出ていきなさい!!」と今よりも厳しく指導していました。(今でもこのセリフは出てきますが…)
沢山怒りましたし、指導に悩んだ時期でもありました。
それでもあの頃一緒に過ごした生徒が私の事を慕って今も連絡をくれるなんて、私の愛のムチ、強くしてあげたいという気持ちは分かってくれてたのかなと思うと嬉しく感じていたのですが「inoko先生が怒ってもこわくなかったし笑笑」と言っててビックリしました。
子供達はとても素直で可愛いです。
私が真剣なあまり怒ったとしても、レッスンが終わると「先生!先生!!あのね、これがね、あれがね!」とさっきあんなに怒ったのに、、、と思ってもすぐ切り替えて沢山話をしにきてくれます。
私もトレーニングは真剣ですが、それ以外は子供達と楽しく話したりします。
小学生、中学生だった生徒が二十歳をこえて、一緒にお酒を飲む日がくることもあり、なんとも感慨深いです。
私がその時好きだった音楽を毎週かけ続けていたらそのグループのファンになってライブまで行ったとか、そんな話も聞けて嬉しかったです。
そしてうちの別事業でアルバイトしたいという子もいてくれて、トレーニング事業ではないので皆さんにお会いする事はありませんが、別事業で仕事を手伝ってくれる事になり、こんな嬉しい事はありません。
現役の時に好成績を出して活躍してくれるのも嬉しいですし、現役をやりきって先生と生徒の関係じゃなくなっても続く関係は本当に嬉しいです。
また別の子は大学生卒業と同時にトレーニングも卒業した子が1年ぶりに連絡をくれてストレートボディで働きたいと言ってくれました。
卒業しても帰ってきてくれる、思い出してくれて連絡してきてくれる。子供達が成長して大人同士の付き合いもできるなんて、想像もしていなかった事です。