2017.12.07
ゴルファーの為の体幹トレーニング
タイトリストパフォーマンス研究所のTPIゴルフフィットネストレーニングの講習へ行ってきました。
既に資格は取得してるのですが、復習の為に再度参加しました。
私はゴルファーの為の体幹トレーニングというクラスやゴルファーのパーソナルトレーニングもやっているので
新しい情報が入ってないかなと、その辺も気になっていました。
今回もタイトリストパフォーマンス研究所のデーブが講師です。
デーブがいつも言っているのは
「スイングはティーチングプロに学び、
トレーニングはトレーナーから学び、
治療はドクター、医療従事者に任せて
それぞれの役割を分担すること。」
私もゴルファーの為の体幹トレーニングのクラスを持っているので
ある程度理解しようと思いゴルフを始めましたが
ゴルフスイングは人に教える事なんてできない素人レベルです。
この講習はフィットネスのトレーナーは少なく、ほとんどがゴルフのティーチングプロがくるのですが
色んなティーチングプロと少し話したけど
トレーニングに関しては素人レベルの方がほとんど。(そりゃそうですよね、私もスイングは素人レベルなので…)
「私はスイングも教えるし、トレーニングもできます!だってスイングを見て、ここが硬いなと思ったら、そこをストレッチさせて、ここが弱いなと思ったら、そこをトレーニングすればいいし、今だって腹筋は教えてるので大丈夫です!」
と言ってるティーチングプロもいました。
そこが硬くなるには、、、そこが弱いのには、、、実は別の所に原因があったり
その人の動きを見てどこが原因かは人によって違う事もあるので
硬い部位、弱い部位だけにフォーカスするのはナンセンスなんですが
そう思ってる人は意外にも多くてビックリしました…。
けど、トレーニングをきちんと勉強したり、教えた事もないので、それが普通ですよね。
その代わり、私にはできないゴルフスイングに関してはプロフェッショナルなので
やっぱりお互い専門分野は分けて連携を取っていくのが
クライアントにとって1番いい事ですね。
講習にはゲストでプロゴルファーのツアーフル参戦されてた女子プロの方や
怪我で一時は諦めたけど、今年からプロゴルファーとして復帰された女子プロの方のスピーチも聞けました。
フル参戦された女子プロの方は、試合のない日、月、火と毎週3日トレーニングに通ったら
賞金ランキング60位で終わる事ができたそうです。
自分の思った通りのスイングができるようになり
トレーニングしたら思考と神経が意思疎通できるような感覚になったとおっしゃってました。
怪我から復帰された女子プロの方は
昔はトレーニングなんてなかったし
「球を打てば打つほど上手くなる、沢山打った人がプロになれるんだ」と言われ続けて
ワールドカップで日本代表になり、プロゴルファーとしても活躍されてたのに
腰痛でゴルフができなくなったそうです。
そこからトレーニングを取り入れて
約1年かけて準備をして、今年復帰する事ができたそうです。
競技の技術的にはワールドカップ日本代表というトップアスリートの方でさえ
トレーニングが必要とおっしゃっていました。
フィギュアスケートの鈴木明子ちゃんも
トレーニングを取り入れようと思ったきっかけは
「年齢が上がるほど、スケートの練習時間を増やせば増やすほど上達する訳ではないと思った。だからトレーニングを取り入れたい」と言ってトレーニングが始まりました。
鈴木明子ちゃんも試合とか遠くへ行かない限りは週1ではなく、沢山トレーニングしていました。
私が思うに、、、
若ければ若い子ほど沢山氷の上で練習してる時間が長い子は
すごく上手くなるし、試合でも勝ってるように思います。
なので、若い子は沢山練習した方がいいんだろうなと思います。
ただし私はスケートに関しては素人ですが
結果を出してる子と出ない子の差はここが大きくて
まずは練習時間を増やさないことには技術の向上はない。
トレーニングだけでは補えない事はご理解下さい。
沢山練習してるプラスαでトレーニングもする!がベストだと思います。
沢山練習すると疲労が溜まり、怪我のリスクも上がるので、トレーニングやリカバリーが必要です。
ゴルフの話からスケートになってしまいましたが、ゴルフにもスケートにも言える事ですね。
フィギュアスケート体幹トレーニングは
火曜日の16:00〜21:00もやっています。
60分 12,960円(パーソナルトレーニング)
グループレッスンは水曜日18:00〜19:00です。
宜しくお願い致します。