2021.02.07
試合にピークをもっていく方法
試合前に疲労がピークになって実力を発揮できなかったり、練習で疲れやすかったり、あまり集中できなかったり、パワーが出なかったり、自分ではどうにもできないけど調子が良くない事ってありませんか?
ある程度の睡眠時間を確保して寝ても疲れが取れない、栄養のある食事を食べてるのに身体の調子が悪い、、、など。
トレーニングって筋トレとか体幹だけをトレーニングしていけば調子が上がるわけではなく、スポーツ内科学という身体の仕組みをきちんと理解していないと、なぜ調子が上がらないのか、ピークを試合に持っていく事ができなかったり、疲労回復が遅かったりと自分ではどうにもできないと思っていた事がコントロールできるようになります。
素晴らしい実績のあるコーチやトレーナーについても、生活習慣の中でもパフォーマンスを上げるコツがあると事が分かっていなければ、効果を最大限に発揮できないのはもったいないことです。
身体の仕組みや消化器、呼吸器、自律神経、ホルモン(内分泌系)、血液、、、などが分かっていて、なおかつ栄養学、分子栄養学などの知識もあり、生活習慣指導や食事指導も受けれたら、かなりパフォーマンスが上がります。
一緒に実践する親御さんの体調も良くなったり。。。
4月からこういう指導も新しく始める予定です。
そして希望者には月額5,000円の定額でオンライン上で毎日やる事を確認できるシステムが利用できるようになります(定員20名)
そのシステムでは日々の食事や睡眠や運動などを入力して、一人一人に合った生活習慣の指導ややるべきストレッチやエクササイズの紹介があります。
普段、スケートやトレーニングをやっている上で、さらに自宅でもやりたい!という方が多いので、自宅でやるべき事とスタジオでやるトレーニングは同じことしても意味がないなで自宅でできるストレッチ、エクササイズもオンラインで見ながらできるというものです。
血液検査の結果なども入力できるので、より詳しく!という方にもオススメです。
私も指導できる知識を持ちつつ、オンラインのシステムでもしっかりサポートしていきたいと思っています。
無知って本当にこわいです。いかに効率よくパフォーマンスを上げるかは誰のもとに付くかでかなり変わります。
ダイエットで炭水化物を取るな!と言うような先生についてないですか?正しく最新の情報は常にアンテナを張っていないと得られないですし、ネットで検索する無料の情報では得られません。ネットは嘘と宣伝がほとんどと言われています。
情報は高いです。無料では得られないですし、どの情報が正しいのか?論文や科学的根拠まで調べているのか?
○○さんが言ってたよーレベルではなく、論文レベルの情報なのか?そこまできちんと調べて発信してる方は有料の情報ですし安くはありません。でも知ってるのと知らないのとでは大きく差が開きます。
私は正しい情報を得て生徒に伝えていきたいです。
食事、生活習慣って目に見えない事じゃないのか?たいして差はないだろう!と思われるかもしれませんが、チリツモで2〜3年後にはかなり差がつきます。
トレーニングも同じです。目先で考えずに長い目で活躍できるように考えを変えると数年後にすごく差をつけれます。